top of page

birth photo

hamoのバースフォト
レタッチ済-2422_edited.jpg
レタッチ用-4860_edited.jpg
レタッチ済-2606_edited.jpg
​hamo photographのバースフォトでは、
陣痛がきて産院に入院する、もしくは
ご自宅での出産であればかかりつけの助産師を呼ぶ、
そのタイミングで産婦様ご自身に
お電話でフォトグラファーを呼んでいただき、
ご出産前、ご出産、ご出産後2時間程度までを目安に
​撮影いたします。
破水や予定日超過等、
陣痛がまだきていない場合のご入院に関しては、
お伺いのタイミングはその都度ご相談となります。
産院への撮影許可は
産婦様ご自身で取っていただいております。
バースプランの提出時などに
​申請をお願いいたします。
フォトグラファーは産院勤務や新生児訪問事業も
併せて活動しており、未就学児2人の子育て中でもありますので
勤務のない時、子どもの緊急のことが無いタイミングでの
お伺いとなりますことをご了承いただける方のみ
​ご予約をお願い申し上げます。
また夜間、休日問わず撮影に出られるように
臨月に入られましたら24時間体制でスタンバイしておりますので、

 




など、細かい日々の変化も
公式LINEにて教えていただけますと、
私の家族にも調整してもらいやすくなりますので
ご協力いただけますと幸いです。
☑︎なんだか最近胃が空いてきた気がする...
☑︎おしるしがきた!
☑︎不規則な前駆陣痛がきている
☑︎健診でこんなこと言われたよ
撮影後、データ納品までは
​1ヶ月〜1ヶ月半ほど頂戴いたします。
アルバムデザイン制作は、データ納品後より開始します。
一旦フォトグラファーにてデザイン制作を行い、
データ上でご確認いただきます。

お写真の差し替え等、変更のご希望をお伺いし
ご了承いただけたものを発注・検品したのち
ご自宅まで発送いたします。

デザイン制作期間、アルバム制作期間合わせて
​2〜3ヶ月いただきます。
バースフォトのご予約・お問い合わせは
hamo photograph公式LINEより、メッセージをお送りください。
InstagramのDM、お問い合わせフォームからも
​お問い合わせ可能でございます。
  • Instagram
バースフォトプラン
ご出産前(陣痛中)〜ご出産〜ご出産後2時間程度の撮影
¥148,000 (税込)
ご出産までの時間に関わらず一律料金
​別途交通費(¥500/30分 + 往復高速代)
※バースフォトプランのみ土日祝料金追加なし
100カット〜 データ納品
特典 マタニティもしくはニューボーンフォトと
   合わせてのご予約で撮影料5ooo円割引!
レタッチ用-1663m_edited.jpg
レタッチ済-2922m_edited.jpg
レタッチ用-3451m_edited.jpg
特典 バースストーリーアルバム付き(3万円相当)
オプション 1分程度のバースムービー
      +¥10,000
      ご予約時にお伝えください
      データでお渡し
​      デザインCD-ROMでのお渡し +¥5,000
​お客様のお声
10199_edited.png
T様
本当に本当にありがとうございました♡
LINEでのやりとりでの段階から感じていた、
髙島さんの温かくて親しみやすい人柄は
実際にお会いしても変わらなくて、
わたしたち夫婦もなんの緊張や不安もなく
お産に臨むことができました🥹💓
出産が待ち遠しくて、一生の思い出になった1日でした♡
​バースフォト、これから広がっていくといいですね🥹🌱
10199_edited.png
Y様
出産前に実際に見せていただいたアルバムが
とってもすてきで、撮影してもらいたい気持ちが強まりました😆❣️❣️

出産の時は撮影だけじゃなくてずっとそばに付き添っていただき、
背中さすってもらったり押さえてもらったり、
本当にありがたかったです🥲
お写真も本当にすてきで、私の知らないところで
この時こうだったんだという場面がたくさんありました🙇‍♀️
たくさんの人が関わってくれて支えられて出産できたんだなあ
って写真から教えてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。
​見れば見るほど、涙が止まりません。
ムービーも泣きすぎて普通に最後まで見れませんでした😭
​感動と感謝と喜びといろんな感情で胸がいっぱいになりました☘️
Q&A
Q :
撮影してほしいシーンはお伝えしても良いですか?
A :
もちろんです。ぜひお伺いさせてください。
ただ施設側の意向や状況により撮影が難しい場面もあるかとは思いますので、
その点ご了承いただければ幸いです。

どのようなご出産にしたいと考えられておられるのかも
事前にお伺いできれば嬉しいので、
施設側にお伝えされているバースプランやお考えも
あればぜひ教えていただきたいです。

​今までのバースプランの例を、参考写真と共に。↓
レタッチ用-2177_edited.jpg
初めての、家族写真
レタッチ用-1780kk_edited.jpg
 赤富士
レタッチ済-2675_edited.jpg
 足型
IMG_0256_edited.jpg
 胎盤スタンプ
Q :
​帝王切開予定なのですが、撮影は可能でしょうか?
A :
産院の許可があれば、ぜひ撮影させていただきたいです。
産院の立会い許可の程度によって、
入院時、手術前処置、手術室、帰室後の撮影を
​できる限り撮影させていただきます。
Q :
経膣分娩予定ですが、緊急で帝王切開や高次医療機関への搬送
となった場合、撮影はどうなりますか?
A :

分娩中に分娩施設様側や立ち会い助産師様側からの撮影中止要請を

いただいた場合、他施設への搬送、帝王切開への切り替えが生じた場合、

母子どちらかの状態悪化等あった場合は、救命活動優先とさせて

いただきますので、撮影は中止致します。ご了承ください。

Q :
撮影料等の支払いはどうすれば良いですか?
A :

お産の日のお支払いは難しいかと思いますので、

撮影日からデータ納品までの間に銀行振込みをお願いしております。

産前の方がご都合がよろしければ、事前にお振込でも構いませんので

​その旨お知らせくださいませ。

© 2020 by hamo photograph

bottom of page